日本酒のまち東広島で、初心者向けの日本酒講座を行います!第1回目の東広島市立日本酒大学を7月20日に開催します。日本酒に少しでも興味のある方のお越しをお待ちしています!
東広島市立日本酒大学とは実在しない大学名ですが、これをイベントの題名に使うあたり担当者のセンスの良さを感じます。参加費は2000円。参加者は40名。定員を超えた場合は抽選です。日本酒にまつわる楽しい講義を聞いた後は楽しい懇談会があります。

第1回 日本酒大学 詳細
○日本酒関係団体からの講義(約60分)
第1回は、広島県立総合技術研究所 食品工業技術センターから、酒造指導の専門家である大土井様をお招きし、「広島県のお酒の特徴」のお話などをしていただきます!
○東広島市内の酒造会社からのお話(約30分)
第1回は、賀茂鶴酒造の杜氏 友安様にお越しいただき、お話をしていただきます!賀茂鶴酒造のお酒の試飲もご用意しています。
○懇親会(自由参加)(約90分)
講義終了後、参加者と講師・その他酒造関係者を交えた、任意参加の懇親会を予定しています。講義で聞きそびれたことを聞くチャンス!ここでしか聞けない話もあるかも?
お気軽にご参加ください。
詳細情報
日本酒大学 | |
電話番号 | 082-420-0941 |
住所 | 〒739-0015 広島県東広島市西条栄町 |
広島県東広島市西条栄町 |
|
開催場所 | 東広島芸術文化ホール くらら |
開催日 | 2018年7月20日(金) |
開催時間 | 18:00~ (受付開始 17:30~) |
備考 | 申込方法:http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/6/1/1/sake_univercity.html チラシ兼申請書(市役所等で配付)を、ファックスまたは郵送 |
SNS一覧