こんにちは!本日は初夏の爽やかな風に乗って竹原方面へドライブ!
気持ちいいですね~
ランチに訪れたのは竹原市、国道432号線沿いにある「宗良庵」。
和のテイストを感じる外観とこの暖簾がカワイイ^^

入口にあるメニューに「ちょこっと和善」とあります。

旬のたけのこを使っている様子。これに決めた!!
店内の様子はカウンター席とテーブル席からなり、その日の気分でどちらに座ってもいいですね。
カウンターは他のお客様でいっぱいでしたので、テーブル席をパシャ。

店内のディスプレイも雰囲気が良く、食する前から「これは当たりだわ」と思えます。

ちょこっと和善、おむすびセットとちらし寿司セットを注文。
おむすびセット

ちらし寿司セット

左手前がおむすびorちらし寿司、真ん中手前は新鮮な魚を使ったマリネ。右の味噌汁は味噌が甘めで食べたことない風合いでした。レアな味噌を使っているものと思われます。
右上の小鉢にタケノコが見えますが、これは絶品でした。にくじゃが風の味付けですが、なんなのでしょう。非常に絶妙な風合いで、タケノコの旨みが引き立つものでしたね。
真ん中奥のてんぷらはさっぱりとした天つゆに、衣がからっと上がっており納得の一品。左奥はヨーグルトに果物を和えたものですが、中にパッションフルーツのソースが入っておりさっぱりと、まさに初夏の味。
ふと、「ちょこっと?」と思います。ボリュームはちょこっとではありません(笑
私は食べる方ですが、それでもお腹いっぱいになるほど十分なボリュームです。
店の雰囲気、料理の見た目、味、そしてお値段。これで1080円なら大満足のランチです。
竹原へお越しの際はぜひご賞味ください。間違いないです!!
地図:
SNS一覧